新着情報2023-05-029月5日(火) 26日(火)子育てサークルを行います。2023-07-18子育てサ-クルの様子2023-04-289月の園だより・給食こんだて・保健だより掲載いたしました。なおみ園からのお知らせ ▼年月選択 2023年08月 2023年07月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年09月 検索なおみ園の園バスが新しくなりました。2023-03-29なおみ園からのお知らせ2023-03-07乳児全員紙パンツ無料です。令和5年度4月から、なおみ園では一人親支援事業として、一人親家庭(母子家庭、父子家庭)の入所児童に対して、2歳児クラスまでのオムツの無償化、3歳以上児の主食費の無償化、バス代の無償化を推進してまいります。キャップ・プルタブご協力ありがとうございました(*^_^*)2023-03-02ひよこ0歳児のブログに遊びの写真掲載していますのでご覧ください。2023-02-08ひばり組の節分の様子2023-02-03最初1 2 3最後なおみ園園児募集 ▼年月選択 2020年09月 検索興味のある方はお電話お待ちしております。2020-09-04 社会福祉法人照輝会なおみ園お客様を第一に考え、親切・丁寧・確実な応対とサービスをご提供してまいります。なおみ園新園舎完成「さくらきれいだね」だんご虫みつけたよ克雪ドームで運動会の様子(*^_^*)運動会(年長児)克雪ドームで運動会の様子(*^_^*)運動会で障害走を行ったよ(年少組)園長先生の栗畑で栗拾い園長先生と栗拾い楽しいな(*^_^*)栽培活動(5歳児さんがジャガイモを植えている所(*^_^*))4歳児さんはトウモロコシを育てています。第1回地域貢献(かなりや組)栽培活動(5歳児さんがジャガイモの観察にいきました(*^_^*))4歳児さんはなすを育てています。栽培活動(2歳児さんが水やりをしています。)栽培活動(5歳児さんがジャガイモの観察にいきました(*^_^*))4歳児さんはなすを育てています。子ども遠足(菊ヶ丘公園)探索も楽しんできたよ(*^_^*)かわいいですね(*^_^*)たんぽぽきれいだねなおみ園の隣の近隣公園で遊んでいる所げんきいっぱいですね(^_^)v劇遊び「スイミー」ぺたぺたシール遊びをしているところネブタ制作劇遊び「スイミー」