年間行事
5月
栽培活動
消防署との合同避難訓練
園庭で遊びました(*^_^*)
教育保育参観
ひよこ0.1歳児の教育保育参観
ひよこ2才児教育保育参観
3歳児の教育保育参観
4歳児教育保育参観
5歳児教育保育参観
5月お誕生会

4月
入園式・進級を祝う会予定通り行いました。
年長児防火パレード(エルムにて開催)
早朝清掃奉仕(みどり町近隣公園)職員のみ行いました。
子どもの日の集い・お誕生会
避難訓練
年長児防火パレード(エルムにて開催)
早朝清掃奉仕(みどり町近隣公園)職員のみ行いました。
子どもの日の集い・お誕生会
避難訓練
内科検診(てらだクリニック)予定通り行いました。
歯科検診(黒部歯科クリニック)予定通り行いました。
5月
合同避難訓練(五所川原消防署)
教育保育参観各クラス毎に実施
お誕生会
教育保育参観各クラス毎に実施
お誕生会
夏(なつ)6月
「カタツムリのお話」
6月お誕生会
ボッケ座
ひよこ0.1.2才児親子遊戯
運動会克雪ドーム(3歳児おゆうぎ)
うぐいす組おゆうぎ
ひばり組 組体操
7月
7月の七夕・お誕生会
第1回地域貢献(かなりや組)
独居老人宅へ訪問
3歳児さんが収穫したナスをプレゼントしてきました(^O^)
夏祭り親子で「ハイポ-ズ」
輪っか投げ
防犯訓練
お話を聞いている所
8月
8月のお誕生会
第3回地域貢献ひばり組の予定を変更し、職員がかわりにお届けに出向いた。
収穫したメロン・ミニトマト・ナス・トウモロコシ・ジャガイモ・きゅうり・お弁当等を届けてきました。
6月
避難訓練
お誕生会
避難訓練
お誕生会
第1回地域貢献(かなりや組)
園庭リハーサル
克雪ドームリハーサル
運動会(克雪ドーム)
人形劇団ボッケ座「てんとう虫のまいちゃん」
7月
運動会(克雪ドーム)
人形劇団ボッケ座「てんとう虫のまいちゃん」
7月
七夕の集い・お誕生会
第2回地域貢献(うぐいす組)
七夕・夏まつり
防犯訓練
七夕・夏まつり
防犯訓練
防火教室(年長児参加
8月
お誕生会
お誕生会
第3回地域貢献(ひばり組)
避難訓練
秋(あき)9月
10月
内科検診(寺田クリニック)

歯科検診(黒部歯科クリニック)
園庭の柿の収穫
栄小学校交流会に参加
栄小学校交流会に参加
11月
七五三の集い
おゆうぎかい
かなりや組おゆうぎ
プリンちゃん
かいじゅう
しらゆきひめ
9月
親子遠足(富士見湖パ―ク)
お誕生会
交通安全教室(エルムの駐在所の方来園)
栗ひろい(かなりや・うぐいす・ひばり組)
個人面談(全園児)
10月
お誕生会
親子遠足(富士見湖パ―ク)
お誕生会
交通安全教室(エルムの駐在所の方来園)
栗ひろい(かなりや・うぐいす・ひばり組)
個人面談(全園児)
10月
お誕生会
内科検診(てらだクリニック)
歯科検診(黒部歯科クリニック)
柿の収穫(4歳児)
11月
七五三の集い
お遊戯会(なおみ園)
お誕生会
柿の収穫(4歳児)
11月
七五三の集い
お遊戯会(なおみ園)
お誕生会
冬(ふゆ)12月
お誕生会・クリスマス会

お誕生会・クリスマス会
各クラスのクリスマスの製作
おもちつき会
おもちつき会の様子

おもちつき会の様子
1月 年長さんが新春席書大会に参加しました。たくさんの賞をいただきました。
12月
お誕生会・クリスマス会
おもちつき会
終業式
1月
日本教育書道会新春席書大会
お誕生会・クリスマス会
おもちつき会
終業式
1月
日本教育書道会新春席書大会
教育保育参観
お誕生会
2月
教育保育参観日
節分の集い・お誕生会
お誕生会
2月
教育保育参観日
節分の集い・お誕生会
3月お誕生会
ひなまつり
卒園式
春(はる)3月
お別れ会
卒園式
3月
お別れ会
卒園式
修了式
※発育測定・英会話教室は、月1回実施
※習字教室は、週1回実施
※避難訓練・交通安全指導は毎月1回実施
お別れ会
卒園式
修了式
※発育測定・英会話教室は、月1回実施
※習字教室は、週1回実施
※避難訓練・交通安全指導は毎月1回実施