なおみ園ブログ
ひばり組がにんじんを収穫してきました(^_^)v
収穫の様子をご覧ください。
2020-08-24
園長先生の家の畑へ歩いていきました(^_^)v
こんなに大きくなったにんじんをみて驚いていました(^_^)v
「どこににんじんがあるかわからないよ!」
「みてみてすごいでしょ?」
「こんなに大きいにんじん収穫したよ」

ひよこ0歳児さんも中央公園に散歩にいきました(^_^)v
ひよこ0歳児さんの様子をご覧ください(^_^)v
2020-08-18



普段遊んでいる様子

ひよこ2歳児さんが水遊びをしました(*^_^*)
ひよこ2歳児さんの水遊びの様子をご覧ください(^_^)v
2020-08-18

ひよこ2歳児さんが枝豆を収穫しました(*^_^*)
ひよこ2歳児公開保育
ひよこ2歳児さんが公開保育を行いました。
2020-06-30
まずは、動物図鑑を読み聞かせ、好きな動物を自由に発表する。
興味をもってお話をきいています(^_^)v
図鑑をみせています(^_^)v
保育教諭に問いかけられ動物の真似をしています。
「クイズだよ」
「みんなカエルに変身」
「つるさんになってみよう」
鉄棒にぶら下がり10数えてみよう
動物になって競争しよう
ひよこ2歳児さんが公開保育を行いました
日のねらいは、運動遊びを通して、楽しみながら体をバランスよく使って遊ぶ。動物に変身して体を動かす。くまさんはいはい競走。
9時45分から遊戯室で行われました
色々な動物に興味を持ち、動物の手遊びを楽しんでいました。動物図鑑を読み聞かせ、好きな動物を自由に発表しました。
動物当てクイズを楽しみながら、動物に変身して動きを真似して楽しんでいました。かえる・くま・つる・さるのクイズを楽しみつつ変身して、動きを真似して楽しんでいました
くまさんのまねでは、はいはい競争を楽しんでいました(*^_^*)
さるのまねでは鉄棒にぶら下がり10数えていました
最後に変身した動物を振り返り、変身した感想など聞いたり、引き出していけるような働きかけをしていました(^_^)v
とても楽しんで活動することができていました
ひよこ2歳児の先生方ありがとうございました
